何はともあれ1万歩
今日の絵
少し古い絵
これはトマトではありません 2012年
1万歩
陽気さえよければ、歩るくのが好きである。1週間のうち、1万歩前後歩くのが2、3回くらい。1ヶ月のうち2万歩以上が2,3回。2か月に1回くらいは3万歩以上というのが現在のペース。
ただね、いつも同じところを歩くのでは飽きてしまう。だからよくあちこちに出かける。出かけると交通費がかかるのが問題なんだけどね。
今日は秩父へ行きました。秩父市内で1万歩。そのほか、今日の歩数は13.500歩くらい。
去年か一昨年「スーパー矢尾」の裏に、おとぎの国の家みたいのを作っている人がいて、思い出して行ってみたら露天の花屋がありました。作っていた家は左手にありますね。
矢尾は、昔は造り酒屋だったらしく、その建物は残っています。その後「矢尾百貨店」になっていたのですが、今はスーパーです。
おとぎの家を作っていた人は、おそらくスーパーのオーナー。
花屋をやっているのは、この写真の右に居る青い服の女性。
西武戦沿線には山羊を飼っている駅があります。その山羊が今日は自分の家に入っていました。
気になる俳句
書庫暗し外は青葉の雨ながす 八幡城太郎
ぼんくら俳句
疵武甲隠して激し夏の雨
| 固定リンク
コメント