賑やかな元日
2011年1月1日(土)
明けましたておめでとうございます。
元日そうそう、こんなブログを覗く貴方、少々おめでたいのではありませんか?
とんだ、失礼を申し上げました。本当は、感謝しております。
昨日、長女夫婦と孫たちが、やってきました。今朝、次女夫婦と孫がやってきました。イヤー、賑やかで良いですなあ。いつもだと、音を出すものは、自分自身とテレビぐらいしかありませんからネ。食事も、大勢でとると、おいしいネエ。
全員で、近くの天嶺寺に初詣。お寺の場合は初参りって言うんでしたっけ? それとも、初参りというのは、お墓参りだけかな? ま、良いでしょう。調べるのが面倒だ。ぼんくらカエルは、元日からこの態度です。だから、私の書くことなど、あんまり信用してはいけないのです。
老婆心ながら申し上げます。このブログに限らず、インターネット上に書かれている記事など、絶対正しいなどと思ってはいけません。私程度のものが、聞きかじりで書いていることも多いのです。よしんばその道の権威者が書いていることだって、間違いはあるのです。
と、まあ、もっともらしいことを書くのも良いのですが、肝心の私の家族達、今日の夕方帰っていきました。長女の亭主殿は、早々と仕事が始まるようで、今年は自分の実家にも行く暇がないのだそうです。
○今日の俳句
元朝に一筋の雲ありにけり
早朝、飛行機雲の名残なのか、一筋の雲が窓の南から北に向かって見えていました。その時見えたのは、その雲だけでした。今日は時間がたつにつれて、雲の量が増えていきました。
| 固定リンク
コメント
さすがG、ド迫力だ…お風呂入ったら湯にいてんのな!
俺、ガマンできなくて即行ぱふぱふさせてもらったぜ(笑)
しかも顔に発射したんだけど、嬉しそうに俺液なめてた件wwww
投稿: オ八°イきた!オ八°イきたー! | 2011年1月 2日 (日) 14時48分