海老蔵さんってどうなるの?
12月6日(月)
精障者作業所「みちくさ」へ。畑、店内の棚作り。
○
市川海老蔵の問題。私はマスコミで報道されることしか知りません。なんだか、海老蔵さんの方にも相当問題があるみたいですね。
相撲の朝青龍の時は、マスコミは大騒ぎでした。けっきょく朝青龍は引退に追い込まれました。自業自得と言えばその通りでしょうけれど、若いときの過ちなんて誰にもあるものです。私はマスコミの論調ほど、朝青龍をケチョンケチョンにけなす気は起きませんでした。
あのふてぶてしい態度、私は好きではないのです。でも、だからといって、彼のしたことがあれほど叩かれることだったのか、謝って、謹慎するくらいのことと私には思えました。でも、引退でした。
海老蔵はどうでしょうかね。やったことは朝青龍よりひどいんじゃありませんか。朝青龍は飲んで暴力をふるったようですが、海老蔵の方がたちが悪そうですよ。朝青龍はずる休みをしてモンゴルでサッカーをやりましたが、海老蔵はずる休みをして飲みに行きました。この点は5分です。酒癖や暴力についてはどうかな?
相撲は国技だそうですが、歌舞伎はどうなんですか? マスコミは朝青龍を引退に追い込みました。海老蔵についてどう扱うのか。私はマスコミの対応の仕方を見守りたいと思います。
マスコミは、力士が「良い子」であることを求めました。歌舞伎については力士ほど「良い子」であることを求めないのでしょうか。求めないとしたら、それはどんな理由の依るのでしょうか? 力士はいけないけれど、役者は羽目を外しても良いのですか? その辺の動きを、私は見たいと思います。
○今日の俳句
飢え知らぬ子等校庭の柿たわわ
| 固定リンク
コメント